ACPの手びき

ホーム  »  在宅療養を支えるシステム  »  ACPの手びき

アドバンス・ケア・プランニング(ACP)の手引き(大村市内共通仕様)

大村市民の終活『元気なうちから人生会議』を実践するアイテムとして、ACPの手びき(大村市内共通仕様)を作成しました。

ACPとは?
もしもの時に備えて、自分の望む医療やケアについて、家族や医療機関関係者と話し合い、共有しておく取り組みです。自分らしく生きるために、大切な人と話し合い、記録しておきましょう。
 

人生の最終段階を見据え、何を大切に思い、どのように過ごしたいかを、信頼する人と話し合い、気持ちが変わったら、何度でも書き直すことができます。
下記PDFファイルをダウンロードして用紙を印刷できます。また、医師会のホームページからもダウンロードできます。
PDFファイルを表示
ACPの手引きの1ページ目
ページの先頭へ